木の住まいにこだわる理由

素材としての木の良さを
最大限に有効活用

木はぬくもりのある素材
-MATERIAL WOOD-

ぬくもりがあり、気持ちが安らぐ。吸放湿機能で、快適な室内空間がつづく。
時と共に風合いを増していく“本物の木”を使うことで、住む人にやさしい、心地よい住まいとしています。
※下記写真の建材は、ウッドフレンズオリジナル商品となります。

  • WINDOW WOOD(オリジナル木製サッシ)

  • WALL WOOD(オリジナル木製外壁材)

  • リビング梁

  • 玄関カウンター

  • 壁羽目板

  • 階段材

木は熱を伝えにくい素材

外壁など熱の出入りが多い場所に木を使用することで、見た目にやさしいだけでなく、
合理的に住宅の環境性能を高めています。

木の断熱性能比較

※熱伝導率とは?
材料の熱の伝わりやすさを表す数値で、値が小さいほど断熱性能が高いことを表します。

木は環境にやさしい素材

鉄骨やRCと比べても、CO2の排出量の差は歴然。
さらに、木は光合成により大気中から二酸化炭素を吸収し、伐採されたあとも炭素として固定化する効果もあります。
木で家をつくること、木をふんだんに使うことで、環境に配慮した住まいを提供しています。

住宅1棟当たりの主要構成材料製造時のCO2排出量(延床面積が136m2の場合)

出典元:「炭素ストック、CO2放出の観点から見た木造住宅建設の評価」岡崎泰男・大熊幹章、木材工業Vol53、No.4(1998年)

WOOD VALUE

都市から森林地域経済の循環 森林から都市森林資源の活用

私たちの地球を明日へ残すために日本の森林資源を生かし、「木質資源高度利用プラットフォーム」により消費者にお届けします。
ウッドフレンズとして先進的な現代日本の文化を具現化し、誇りを持って住環境を提供します。
人と地球に優しくあたたかい循環型社会を構築します。

ESG経営と持続可能な開発目標「SDGs」へ

森林資源の活用

国産材を原木から住宅まで
無駄なく使用

都市の暮らし

人にも環境にも
優しい住宅を提供

地域経済の循環

木造住宅メーカーとして
地域経済に貢献

脱炭素・
循環型社会へ

持続可能な開発目標に
取り組む

その他のコンテンツ

  • 木の住まいにこだわる理由

    MORE